TECH
BLOG

空間表現技術の可能性

2012
7

空間表現技術への取り組み

世の中の多くのウェブサイトは空間を取り扱っています。ショップ、ホテル、レストラン、不動産、観光地などなどポータルサイトやウェブサイトを通じてアピールされる空間は多く存在します。しかし、それら空間をどう表現するかについては、ワールドワイドウェブやブラウザが出来て以来あまり進化がなく、空間の一部を切り取った静止画像でした。カディンチェは創設以来、この空間表現技術の研究開発に取り組んできています。

3Dスキャニング→3Dモデリング

当初はレーザースキャナとパノラマカメラを用いて、空間内の形状情報とテクスチャ情報を取得・統合し、3Dモデルを構築していました。見た目だけでなく大きさや形までもウェブ上で再現するという狙いです。セカンドライフなどの3次元仮想空間も盛り上がっていた時期でしたので、実空間をベースにした3次元空間が作れればインターネットはもっと面白くなると考えていたのです。この3Dモデリングについては、基盤技術は完成したものの、実際にお客様に販売・提供するには当時の時点ではコスト的に現実的ではないと判断しました。(とはいえ、いつかまたフル3Dが復活すると信じてます!)

パノラマバーチャルツアー:Panoplaza

そこで考え直したのが、Panoplazaでした。Panoplazaはパノラマ写真を用いた空間表現です。Google Street Viewに使われているのもパノラマ写真であり、3Dモデルと比較すると次元数は少ないものの、データはより軽く、撮影・構築コストも現実的な範囲のものになりました。ただパノラマ写真を使うだけでなく、パノラマ写真をクリック可能にし、またそれをクラウドサービスとして管理できるようにすることで、より多くのお客様に使ってもらえるではと考え、ウェブサービス型パノラマバーチャルツアー・パノラマバーチャルショップ構築サービスを提供しています。こうすることで導入事例も増えて参りました。

空間表現技術の革新を進めます

カディンチェではバーチャルショップ・バーチャルツアーの構築はもちろんのこと、各種ポータルサイトや社内システムでのパノラマコンテンツ利用に向けたシステム提供も行っております。空間表現にご関心のあるお客様はお気軽にお問い合わせ頂ければと思います。パノラマや3Dを利用して、ユーザ体験の改善・向上に貢献できれば幸いです。

soko aoki

RELATED PROJECT

No items found.